行脚・遠征・聖地巡礼
東京~大阪間をJR在来線と近鉄で移動したら時間とお金がいくらかかるのか検証するなどした。
日曜日… 明日が平日だと思うと何もしたくなくなる。 部屋の掃除など家でしかできないことならともかく、自分のことは極力やりたくないと思うのは自分だけだろうか。 特に、食事(洗い物もセットになるため)、入浴(掃除がセットになるため)。 思いっきり遊…
ラウンドワン系列の店舗に何店舗か行ったことがある人はわかっていただけると思うのですが、 ラウンドワンってゲーセンの中でも、内装や色遣いが大体似ているため、どの店舗に行っても安心感と変わり映えのなさを感じられるのではないでしょうか。 それで他…
kikyou9drt.hatenablog.com 言ってた通りポップンカフェ大阪に行ってきましたよ!!! そのときのレポートを簡単にではありますが書いてみる。 なお1ミリもおいしさが伝わらないと思われる食レポ文章力なので、おいしさは己の舌で確かめていただきたい。 大…
大阪にあるアミュージアム茶屋町というゲームセンターをご存じだろうか。 最寄り駅は梅田駅(阪急電鉄茶屋町口が近い) 地図だとこちら。 goo.gl Loftや丸善ジュンク堂、MBS毎日放送などの並びにあるこのゲームセンターが、音ゲーの聖地、通称『アム茶』 過…
また懲りずにRootage終了時の記録ネタ。 それでは行脚店舗を見ていきましょう。 エリア:17エリア店舗:77店舗台数:116台 正直100台越えたあたりからペース落とした。 今回は初めて近畿制覇、東海道線がつながりました。中国地方が惜しい! ハイ以上! 地味…
CANNONBALLERS時代にタイに留学して撮ってきた写真が発掘されたので公開してみる。 私が初めて行った海外の国はタイです。今のところそれが最初で最後の海外ですが。 なんでタイになったのかと言うと、 1.大学の制度で安く留学出来たから。 2.弐寺があるから…
去年三月の行脚記録です。レポート的に。 去年まではめちゃくちゃ行脚を頑張ってた。社会人になってからは時間が取れず行脚どころじゃなくなりましたが、旅行計画を立てるのは楽しい事です。 ところで行脚代をゲームに使ってたらもっと上手くなってたんじゃ …