アニメ『妖怪学園Y 39話 私、独立しちゃいます!その名はキラボシ共和国』感想

 

私、独立しちゃいます!その名はキラボシ共和国

私、独立しちゃいます!その名はキラボシ共和国

 

久しぶりにキレッキレの風刺&パロディ回だった。

さて今までの妖怪ウォッチシリーズにも結構風刺が効いた回があったと思うのですが、今回のそれはスケールがデカい。

このアニメ、アニメ版星のカービィと、(学園もの要素、前作の話が関わってくる的な意味で)パワプロクンポケットシリーズを足して、流れとしてはジャンプのギャグマンガがバトル漫画に変化しているあの感じなんじゃないかとひそかに思っていたのですが、どうでしょう。異論は認める。

パワプロクンポケット14

パワプロクンポケット14

  • 発売日: 2011/12/01
  • メディア: Video Game
 

 今回は来星ナユの告白から始まる。

ナユタン星からの物体N

ナユタン星からの物体N

  • 発売日: 2020/04/29
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

 来星ナユは平和な星、アンドオメダオスのプリンセスだった。しかしN星人によって滅ぼされ、一人だけ生き延びた。

一人だけ生き延びたことに負い目を感じたナユは、N星人の侵略から地球を守るために地球人として潜入していた。

ちなみに8話時点のナユは本物で、アンドロイドの身体はエルゼメキアが用意したものっぽい。

ラントアンドロイドどうやって製造したんだ…もう滅ぼされているナユの星もそれくらいの技術力があったはず。また別の星と手を組んでる?

(ネタバレ反転)

何はともあれ、ナユも臼見沢もN星人を倒すという目的は共通であった。

ラントは新生生徒会、地球血盟生徒会を結成する。ところでジンペイ君らは生徒会に入ったってことでよろしいんでしょうか!(38話ラストのあれ)

 

ラントのデモじみた抗議により、天見エルナは風紀委員を降りる。

そして国を建国してしまう。10/2はキラボシ共和国建国記念日覚えた。

いやなんだこの展開は。過去のレベルファイブ作品でもここまで変な奴いなかったのでは。ギャグ要素に振り切ったトンデモ展開嫌いじゃない。

今回に関しては数話にわたって敵の底知れなさを書いていってるし、基本一話完結だった過去作ではできなかったスケールのでかいネタだなぁって思えたわ。
しかしそんな強大な力を持ってそうな奴があっさり潰されるのが、レベルファイブ過去作でのお約束(ry

ラストに向けてしっかり盛り上げていってほしいね…

ところで一応エルナちゃんは操られているんだっけ、ここまでしたらコトが終わった後まともな生活に戻れるんだろうか…

 

キララ キララ キララ キラキラ(国歌)

手の込んだ超展開ですね…

建国パーティーではトランポリンとかプッチン大統領とかどっかで見たような名前と顔がいますね…

しかも歌って踊れる大統領(女子中学生)の爆誕である。国際的に認められとるんかい。シーランドも真っ青。

端から見てるとあまりにもネタすぎる国にしか見えないが、日に日に国際的な地位を確立していくキラボシ共和国とエルナ大統領。

キラボシ共和国を一刻も早く潰さなければ。敵を知るために思いっきり密入国するラントとジンペイ。

エルナの目的は日本が国際社会から孤立するよう仕向けること。キラボシ共和国の実態は完全に独裁国家ですありがとうございました。

国内で日本の悪口ばかり言う隣の国(あくまでもキラボシ共和国のことです)とか、これ海外放送大丈夫なんです…?

OPのアレから改心する展開になるのかなーとも思っていたのですが、正直ここまで来たら悪役に徹してもらいたいとも思えるw

独裁国家特有のトンデモ法律を逆手に取った迫真の時間稼ぎシーンとか今回マタロウ大活躍。 

そういえばラント君、マタロウの事をタマって呼ぶんですね。ちょっと意外だった。ジンペイのことは37話だとフルネームで呼んでたので。

バトルのあたりからこいつらノリで動いてないだろうか。もはやそれが心地いいとも思えるw

後半のツッコミどころ満載過ぎるギャグ展開テンポ良くてすき。アースウォーカーがめちゃ強いからこういう展開やっても許される。

 

さてこの回での気になる点、ジンペイとミケッティオで意見が分かれると変身が解除されてしまうのだろうか。

今まで強制的に変身解除されてしまうのって、ダメージを受けたときくらいだったが、34話のエルゼメキアとのバトルで紅丸が結構頑張ってたところから見るに、変身状態の維持には怨霊、妖怪らとの意思の強さみたいなのが影響していると思うの。

 

さて今回のED。まさかのキラボシ共和国国歌。また洗脳ソングか!

10月から番組枠が金曜18:55に移動してきたポケモン勢が、5分前にテレビをつけて、これを見てどう思ったのか気になってしょうがないんですが。

OPEDに伏線が結構仕込まれてる本作なので、今回のEDにもなんか仕組まれているのかなぁ…

 

一つの学校を舞台とした妖怪VS宇宙人だと思ってたらなんか国家闘争になりかけてる妖怪学園Y、国の崩壊をリアルタイムに目撃せよ!

 

関連雑記など。

完全に本作の影響でヨーヨー買いました。思ったより難しかったです。

変身について思ったこと。

変身って多分、元の要素が引き継がれてるんだと思うんですが、その時の武器って、

剣豪紅丸はバケーラの喋り方から武士の時代の方だったのかもしれないし(無理やり)、

ワイルドボーイやブルームーンは妖怪のもつ能力から来ているのだろうと推察できる。

じゃあアースウォーカーのヨーヨーとローラースケート要素はどこから?ってところなんですが、もしかしてジンペイ君ってヨーヨーが得意だったりしませんかね。ミケッティオがやっててもそれはそれで面白いんですが。

そういえばかつて流行ったハイパーヨーヨーって(販売が)バンダイだったらしいじゃん。

バンダイっていったら妖怪ウォッチの玩具じゃん。

…コラボモデル、出たりしない?

ついでにヨーヨーブーム仕掛けるのにもちょうどいい時期だと思いますよ。