Wiiの名作ゲーム『Elebits(エレビッツ)』のサントラを補完する【発売18周年】

今日でWiiElebits』は2006年12月2日にWiiのロンチソフトとして発売し……

今年で発売18周年!!

おめでとう!!

 

(Wii用)HDMIコンバーター - Wii

(Wii用)HDMIコンバーター - Wii

  • コロンバスサークル
Amazon

最近はWiiHDMIアダプタも出ていたので、コンポジットかD端子必須という出力関係の欠点も解消され逆に遊びやすくなってきたのでは。

WiiU本体一式&センサーバー&Wiiリモコン&ヌンチャクよりWii本体一式とこれ揃える方が楽……かもしれない。

ところで最近、次回作である『カイとゼロの不思議な旅』はゲームショップのガラスケース内でびっくり価格で見かける事が増えてきて震えております……まさかこうなるとは……。

 

それよりもっとやべーと思ったのが、

サントラの値上がりっぷりだったりする。

https://www.suruga-ya.jp/product/detail/120026872(2024/12/02の価格)

いつの間にこうなった???

いや~エレビッツの良さが今になってバレてしまうとはなぁ!!ハハハ……

……数年前に買っとけば良かった(吐血)

 

そんなサントラですが、実はステージBGMだけはコナミの公式音楽配信サービスで配信されていたりする。

uta.573.jp

駿河屋にある曲リストと見比べて見ると、いくつか曲名が変わってたり、曲数も全32曲と増えてる。モードBGMとか配信限定っぽい。全部買うと300pt×32=9600ptかぁ……

私はサントラの現物を持ってないのでステージBGMの対応を確かめられませんが……。

エンディング曲だけが配信されておらず、ここには出てこない。なんで。

……が、実は別名義で他のCDに収録されていたりするので、そちらを購入することは今でも可能。

Wii版ED(English ver.)

猫叉Master『raindrops』

uta.573.jp

※以下は音ゲー尺(Short)版

ポップンミュージック17サントラ版

uta.573.jp

beatmaniaIIDXサントラ版

uta.573.jp

たしかiTunesとかでも配信あったはず。

Wii版ED(japanese ver.)

本来の日本語版(林ももこさんボーカル)は残念ながら配信がない……のだが、Sanaさんによるカバー版は配信あり。

Sana『Miracle☆Sparkle』

Sanaさんアルバムは着信★うた♪になくてAmazonにはあるという。

 

これを自分で円盤に焼けば補完版サントラの出来上がりだ!

プレ値ついてるサントラを無理に買うよりは安上がりな上、ダウンロード販売なら公式に少しでもお金入るしでどうでしょう。

あ、コナミ公式配信サイトには、DS版のサントラもあったりしますよ!(Sanaさんの『ボクをさがしに』、ポップン17のサントラにも音ゲー尺でED曲のみ収録あり)

 

uta.573.jp

こちらもぜひ。

 

過去のElebits年祝い関連記事

kikyou9drt.hatenablog.com

 

kikyou9drt.hatenablog.com

 

kikyou9drt.hatenablog.com