私が音楽ゲームにハマる10の理由

はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由

…ということで、

面白そうなテーマだったので、私がこのブログを書き始めたきっかけの一つである、「音ゲー」にハマる理由について自分なりに10の理由を考えてみようと思う。

私が音楽ゲームにハマる10の理由

1.好きな曲で遊べる

アニメやゲームなどで人気の好きな曲で遊べる。

今まで好きだったあの曲のここのリズムがいいんだ!と再認識できたり、ゲームに落とし込まれることで新たな側面が発見できたりして楽しい。

版権チョイスに注目してみるのも面白いですね。はじめて音ゲーを遊んだのは好きなアニメの曲があるからだった人も多いのでは。

 

2.ここにしかない楽曲がある

音楽ゲームには「オリジナル楽曲」があり、
マスコットキャラクターのキャラソン、テーマ曲といった趣のものから、
ゲームのデバイスや世界観に合わせ、楽しさを追求した楽曲などジャンルは様々。

新しいゲームが出た時どんな曲が有るかな?どんな作曲家が参加しているかな?とチェックするのは楽しみの一つ。

バイスを生かしてピアノ・鍵盤楽器を押し出した曲の多いノスタルジアとか。

 

3.好きな作曲家が見つかる

曲を探す手がかりの一つとして「作曲家」に注目してみると面白い。
他で有名な人のゲームだけのオリジナル楽曲があることも。

好きなゲーム音楽作曲家を追って音楽ゲームを始めたら、その機種ではじめて知った曲が気に入ってその作曲家も好きになったり、好きな作曲家との合作などの繋がりで、さらに推しの作曲家が見つかって、
どんどん沼の深いところへ…。

Raindrops

Raindrops

Amazon

コンシューマーゲームの楽曲も多く担当されている猫叉Masterさんはいいぞ。

 

4.今まで知らなかったような音楽に触れられる

音楽ゲームには様々なジャンルのバラエティ豊かな楽曲が入るのも魅力の一つ。

ゲームで知らなかったら、ほとんど聴くこともなく興味が湧くこともなかっただろうな、と思うジャンルもあります。

また、単純に普段あまり音楽を聞かないので、今流行ってる曲を聴くきっかけになっていたり…。

音楽ゲーム漢詩に興味を持ったり。

 

5.知らなかったアニメやゲームなどのコンテンツを知れる

「この曲いいな!アニメの主題歌らしいから原作のアニメも見てみようかな。」ってなったり。

逆に音ゲーで有名なアーティストが主題歌担当と聞いてアニメを観たり。

 

6.好きなイラストレーターが見つかる

選曲画面でずらっと並ぶジャケット画像に使われているイラストや、魅力的なオリジナルキャラクターなど、最近はビジュアル面に力を入れたゲームも多い。

「このジャケやキャラデザいいな!誰が描いているんだろう?」と調べてみたり。

実力派イラストレーターが多く参戦している機種もあります。

 

7.上達を感じられる

ゲームにおいて、自分自身が上達していることが分かりやすい。

本当に誰でもできるような難易度から、修練必須の高難易度まで、ステップが細かく分けられており、
「次遊ぶときにはもう一段階難しい難易度に挑戦してみよう!」と自分自身で問題を定めて、達成できると嬉しいし楽しい!

「難易度いくつまでできた!」と数値的に分かりやすいのがポイント。

 

8.ストレス解消になる

たまに無心になって好きな曲を好きなだけ遊ぶのも楽しい。

 

9.旅行が楽しくなる

アーケードゲームだと現地にどんなゲームセンターがあってどんな機種があるかな。というのが楽しみの一つだったり。

機種によっては旅先でゲームを遊ぶ、という要素が遊びや楽しみ一つとして取り入れられているものも。

 

10.たまに旧作を遊ぶと新たな発見がある

版権曲が多いゲームだと、「このゲームが出た当時、この曲が流行ったなぁ」と思い出したり、
オリジナル曲でも当時の流行りを反映したような曲が多く収録されていて懐かしい気持ちになれたり。

「あの人気曲が登場したのはもうn年前なのか…」となんとも言えない気持ちになったり。

 

以上、10項目でした!

思えば音楽ゲームを始めてから、音楽自体だったり、ジャンルだったり、場所だったり…趣味から知見がだいぶ広がった気がします。

皆さんも「好き」を広げるために音楽ゲームはいかがでしょうか?