運指取得に関するメモ(DOLCE式取得編)

 

なぜ私は3:5半にDOLCE式運指というスタイルになったのか。

 

私は六段くらいまで3:5半とべちゃ押しで乗り切ってきました。

 

ある時上手い人にプレー動画を見てもらって、 

組み合わせるのにおすすめとして挙げてもらった運指がこれだった。

 

ドルチェ式運指は中指で1鍵、人差し指で2鍵、親指で3鍵盤を押す運指。

皿が来たときは左にシフトして3:5半の形に変え13鍵を親指、最悪べちゃで乗り切ることができる。

 

3:5半オンリーだと左中指があまり使われてないのを自覚してて、

なるほどこれはいいかもしれないと思い一発奮起して覚えてみた。

 

最初は、オートスクラッチをかけて低レベルからひたすら練習。

フルコンとれるようになったら上のレベルに進むという基準で。

 

最初のうちは、明らかに普段使わない指の形でプレーを続けていたので左手中指の付け根あたりが痛くなりました…

適度に休憩しつつ進めていきます。

 

 

階段譜面で崩さずドルチェ式オンリーでとる練習。

同時押し譜面で崩さずドルチェ式オンリーでとる練習。

 

最後にオートスクラッチは解除して徐々にレベルを上げて皿を取る練習。

主に皿複合系譜面で皿を取った後にさっと元のポジションに戻せるようにします。

 

このように譜面傾向別で練習してると、「あ、ここはドル式or3:5半でとる方が楽だな」と判断がつくようになってきます。上位譜面をやるうえではこの感覚は重要なのでしっかり覚えておいてください。

判断がつくようになってきたらあえて無駄に運指を切り替えて遊んだりしてましたww

 

そして普段やってるレベルがクリアできれば合格!レッツ実戦投入!

 

当時は六段でしたが、Lv10が問題なくできるようになるまで一週間くらいかかったかな?(まだ暇だった学生時代にやってたので一日に結構遊んでます)

新運指の取得にはそれなりに時間がかかると思うので、クリアランプやスコアや既に取ってる段位がちらついて集中出来ない…という場合には新規カードを使ったり家庭用を使うと良いと思います。

 

そして今は階段譜面など皿が絡まない鍵盤はドル式、それ以外では35半を使い分けるような運指してます。低難易度のスコア狙いも3:5半が多いです。

 

最近物量がつらいのでそれに強い運指を導入しようか考え中。